空想を形にしたいあなたへ
好きを才能に変える
オンラインで学べる
アートスクール
Next Art College
受講生募集中
あなたの空想した世界を
最高の学習環境とプロのテクニックで
画力を向上させ芸術作品にすることができます!
本校のご紹介
本校は、空想を形にしたい方に向けた学校です。
全く絵心が無い状態からでも無駄な時間をかけず
最短で画力をプロレベルに引き上げ
あなただけの芸術作品を創るための「テクニック」と「学習環境」
を全てお届けします。
Next Art Collegeとは?
Next Art Collegeは、生徒数150名以上在籍している好きな時間に全世界どこからでも絵画を学ぶことができる
アートスクールです。
初めまして。本校で講師をしております、KAZUAKIと申します。突然ですがあなたは好きなことで生きていますか?
私は元々、空想が好きで小さい頃からそれをモチーフに絵を描いている少年でした。
美術大学入学を志した頃、画力を上げるため様々な努力をしましたが、明確な師匠がおらずなかなか上達せず悩んだ結果、
当時出来た唯一のことは絵の基礎を覚え、コツコツ諦めずに描き続けることでした。
今振り返ると、とても無駄な努力も多かったと感じております。
そんな私だからこそ気づいた、効率よく画力を上達させるテクニックがあることをみなさんに知ってもらいたいと
思っています。
正しい方法で絵を描くことができれば、より早く誰でも確実に画力はあげることができます!
そして貴方が空想した世界を芸術作品にまで昇華できるようになれます!
本校のもう一つの特徴として、画家に特化したPRの方法から展示会への準備、実店舗型絵画教室の運営まで
実に様々なカリキュラムがあり約半年しっかり学ぶことで、プロとして絵で生きていくことも可能になります。
そのために私以外にも今まさにプロとして多分野で活躍している講師が多数在籍しています。
空想を形にしたい皆さん、幻想絵画を描きたい皆さんがこれから先に本格的にプロとして歩みたいと思った時に
それも全て学べる環境がここにはあります。
そして本校の生徒さんのみに限定された参加無料の企画展や海外の方向けの企画など様々なプロジェクトが同時進行中です。
実際に生徒さんの中には、初心者からプロレベルにまで作品が上達された方から、絵の仕事に繋がった方も輩出しております。
今回はそんな「Next Art College」について詳しく書かせていただきましたのでもし画力を向上させて叶えたい夢がある方は、ぜひ最後まで読んでいただくことをお勧めいたします。
-
Next Art College講師
KAZUAKIモチーフ描写講座担当
CG講座担当アニメ・ゲーム業界では15年以上アートに携わる業務に
従事する傍ら、国内外では幻想画家として2003年から
文化交流や展示などの表現活動を行う。
NextArtCollegeでは講師として様々なモチーフの描き方や、最先端の下絵作りの方法論をレクチャー。
好きを才能に強化し自分の誇れる武器とするという
信念で活動中。
絵を描くとき、あなたはこんなことで悩んでいませんか?
-
実際に表現したい世界があるが
何から始めたらいいかわからない -
自分の絵に自信をつけたいが
なかなか上達しない -
趣味で絵を描いているが
もっと画力を上げたい。どうすれば?
あなたが表現したい世界を描くために一番早い方法は
学べる3つの環境を手に入れること
-
①具体的なテクニックや知識を提供してくれる環境
-
②作品をきちんと評価してもらう環境
-
③知識がない状態から悩まず描ける環境
誰しも最初から絵を描けるわけではありません。
漫画に例えると1巻と最終巻の作者の絵を見比べてみてください。
明らかに絵は最終巻になるに従って上手くなっているケースが多いと思いませんか? 描き続けたからですね。
なので量は大事です。
さらにその量にあわせてそれと同じくらい質も大事です。
この質というのは道標となる学べる環境です。
Next Art Collegeでは
実際に描く工程を0から順序立てて学べ、
1人1人個別にその方に適したアドバイスを受けることができます。
カリキュラムの種類
それぞれの得意な専門分野をもったプロが
皆さんをフォローいたします。
-
デッサン・基礎講座
-
ブログ・HP制作
実践講座 -
動画編集
マスター講座 -
テンペラ画講座
-
画廊展示
ノウハウ講座 -
実店舗絵画教室の
運営講座
・・・・・などなどその授業総数400以上!
さらに毎週コンテンツは新しく増えています!
講師陣のご紹介
さらに講師は私1人ではございません。
それぞれの得意な専門分野をもったプロが皆さんをフォローいたします。
-
岡部遼太郎先生
-
黒沼大泰先生
-
服部州恵先生
-
岡部遼太郎先生
-
黒沼大泰先生
-
服部州恵先生
カリキュラムの種類
画力を確実にアップするために多種多様な授業をNext Art Collegeではご用意しています。
例として実際に私の授業の一部をご紹介いたします。
動画の解説
▼
-
①木の構造の説明
アクリル画講座では様々なモチーフを、皆さんには描いていただくことになります。
その際に川や山、木の描き方をどうしてそのように描くのか構造からレクチャーすることで、よりモチーフへの理解が深まり、よりリアルで生き生きとした作品に仕上がります。 -
②筆使いのテクニック
筆の跡をつけたテクニックについて詳しく解説をしながら描き進めます。
またモチーフによっては様々な道具を使用して描いていきますので、あなたが使える道具の種類やテクニックのバリエーションが確実に増えます。
描けるものも増えていき、作品の幅も広げることができます。 -
③完成
そして出来上がった作品がこちらです。
僕が講師をしているモチーフ描写講座は、1つの動画だけでも平均90分の時間をかけて詳しく順序立てて解説しています。
木のほかにも岩、崖、滝など数々の動画を見ていただくことができます。
講師の紹介
クレジットカードorデビットカードでのお月謝支払いになります。
(クレジットカードやデビットカードをお持ちでない方のみ銀行口座引き落としの対応をさせて頂きます。 個別に対応致しますのでinfo@kitakazukiart.comまでお気軽にご連絡ください。)
さらに今回ご参加してくれる方のために
期間限定の10大特典をご用意!!
-
特典1
リアル授業参加費用0円!
本来有料の実地でのリアル授業ですが、このNext Art Collegeの生徒さんは無料で参加していただけます。
様々な授業企画を行なっていく予定ですので是非楽しみにしていてください。 -
特典2
質問相談いつでも使い放題!
質問や相談などをいつでも気軽に行うことのできるフォームをお渡ししております。
絵などの画像も送ることができるのでいつでも絵や絵の活動の相談をプロに行うことが可能です。 -
特典3
オンライン講評サービス
Next Art Collegeの生徒さんのみが参加できるオンライン講評会を企画しています。
絵や絵の活動に関する質疑応答をリアルタイムにどこからでも参加できます。
※主にzoomで複数の講師で月に一回実施しています。 -
特典4
アートスクール食事会
Next Art Collegeの生徒さんが気軽に参加できる食事会なども企画しています。
絵描きさんで横の繋がりを作ったり悩みを共有したりできる貴重なチャンスです。 -
特典5
絵画教室の無料見学会
現在女性の絵画教室講師の方が先生として在籍しています。
なので、将来教室の運営などをしたい方は勉強のために見学に無料で参加することができアドバイスを受けることが出来ます。 -
特典6
名画の模写用教材
模写は大昔から画力を上げるための学習方法として、多くの絵描きに支持されたやり方です。
そのための教材もお渡ししています。 -
特典7
プロの実際に売れた絵アーカイブ
絵を販売していきたい絵描きさんのためにプロが実際に販売した絵の参考例をアーカイブとしてお渡しします。
絵を販売する時にお役立てください。 -
特典8
絵を販売する際の額装アーカイブ
こちらは絵を販売したりプレゼントしたりする時に必須の額装についての知識を得られる特典になっています。
-
特典9
アートHP・ブログ制作のテンプレート
本スクールでは絵の描き方などだけでなく絵を世の中に発信していくための活動も教えています。
そうした中で重要なHP作成スキルが簡単にできるテンプレートもお渡しします。 -
特典10
追加授業は全て追加費用なしで受け放題
Next Art Collegeでは毎週講師たちが生徒さんがより効果的に学習していけるように授業を制作しております。
それらの新しい授業にスクールに在籍している限り全て無料で参加することが出来ます。
はい、もちろんです Next Art Collegeでは絵を描いた事がない人でも、取り組み始める事が出来るように授業が設計されています。 基礎の基礎から一緒に取り組んでいきましょう。
お支払い方法は基本的にクレジットカードかデビットカードでのお支払いになります。 もしそれらのカードが使えない場合は、個別に対応いたしますので「info@kitakazukiart.com」までその旨をご連絡ください。
もちろんです。 ご連絡いただければすぐに退会できますので、ご安心ください。
はい、使用する画材などについては授業内で解説していきます。 なので現時点で画材を持っていなくても全く問題はありません。
もちろん可能です。 専用の会員授業サイトから、気軽に24時間質問や相談を講師に送る事が出来ます。 絵の画像なども送れるので、絵のアドバイスも是非受けてください。
授業はオンラインで行いますので、どこにいてもネットさえ繋がれば受講する事が出来ます。 実際に海外から受講している生徒さんもいますが、着実にレベルアップされていますよ。